持続可能な未来を支えるモノづくり
私たちの製品・サービス・事業が
社会のインフラに息づいています

共和電機工業は、創業より約100年にわたって受け継いできた
技術と革新の精神をもって、
電力などのエネルギーインフラに
不可欠な金属加工製品を供給しております。
また、2015年からは、SDGs(国連が定めた持続可能な開発目標)
達成に向けた取り組みの一環として
太陽光発電をメインとする再生可能エネルギー事業を手掛けています。

持続可能な未来を
支えるモノづくり
私たちの製品・
サービス・事業が
社会のインフラに
息づいています

共和電機工業は、創業より約100年にわたって
受け継いできた技術と革新の精神をもって、
電力などのエネルギーインフラに不可欠な
金属加工製品を供給しております。
また、2015年からは、
SDGs(国連が定めた持続可能な開発目標)
達成に向けた取り組みの一環として
太陽光発電をメインとする
再生可能エネルギー事業を手掛けています。

部品製造・加工~組み立て
検品まで全て自社で
長年の実績とハイクオリティ

様々な金属加工製品をフルオーダーで生産し、アセンブリ、品質検査まで
一貫したサービスをご提供しております。
とくに高度な技術を要する銅加工においては豊富な実績を有しております。
銅コイルの製造、銅帯製造など「銅」に関しては何でもお任せください。

詳細はこちら

動画で工場見学

共和電機3つの強み
1. 人財育成
2. 生産性向上
3. 少量多品種

伝統を革新に変え、お客様と地域社会から
必要とされる存在になり、全従業員の物心両面の幸福を創る。

詳細はこちら

再生可能エネルギー
ソーラー発電事業への取り組み

共和電機工業はエネルギー分野に携わる企業として、
SDGs(持続可能な開発目標)達成のため自然エネルギーの太陽光に着目しました。
そして関西電力様のご協力を元にソーラー発電事業に取り組み、
クリーンなエネルギーの創出およびCO2削減を推進しています。

詳細はこちら

Corporate philosophy伝統を革新に変え
お客様と地域社会から
必要とされる存在になり
全従業員の物心両面の
幸福を創る

会社紹介

部署紹介